当院の理念 〜だいき動物病院の目指すところ〜|だいき動物病院|愛知県東海市の犬猫のペットクリニック

〒476-0003愛知県東海市荒尾町宮ノ川37-1

052-602-5785

WEB予約
空(下層メインビジュアル - PC)

当院の理念 〜だいき動物病院の目指すところ〜

当院の理念 〜だいき動物病院の目指すところ〜|だいき動物病院|愛知県東海市の犬猫のペットクリニック

2025年1月30日

だいき動物病院が大切にする2つの軸

動物医療に携わるにあたり、当院で大切にしていること(=理念)についてお伝えしたいと思います。
まず、だいき動物病院では次の2つを主軸として治療にあたります。

・安心して任せられる病院

・高度医療をより身近に

それぞれ説明していきます。

<安心して任せられる病院>

当院では、獣医師(僕)が「正しい知識」を持って診断にあたり、
一般の方(ご家族)でも理解できる言葉で「お伝えする」ことを大切に診療を行います。

そもそも、治療にあたるためには、次に示すようなプロセス(過程)が必要です。

  1. 動物の現状を正しく把握
  2. 適切な治療法を提案
  3. ご家族に理解してもらう
  4. 治療に取り組む

この過程のいずれか一つでも抜けてしまうと、
家に帰った時に「結局うちの子の病気はなんなんだろう?」とか
「今いったい何の治療をしているんだろう?」という漠然とした疑問が生まれます。
その少しの疑問がたちまち「不安」につながりますが、
往々にして、治療の過程で質問する機会を逃してしまい、
なんとなくの治療が進み「安心」には程遠い治療が行われることになるのです。

調子が良くなれば「不安」が大きくなる前にその不安が解消されます。
しかし、なかなか調子が良くならない時こそ、
その不安が積もっていき、大きな不安、つまり「不信感」へとつながります。
ここまできてしまうと、正しいはずの治療も続けることが困難となり、
最悪の結果を迎えてしまう可能性すらあるのです。

言葉を話せない動物の治療は、獣医師とご家族との絶対的な信頼関係が必要不可欠です。
その信頼関係は「安心」なくして築けないものなのです。

ですから、「安心して任せられる病院」というのは、
突き詰めると「動物を治す」という最も根本的な動物病院の役割へとたどり着くのです。

<高度医療をより身近に>

動物病院は人間の病院と違い、すべての病気を診なければなりません。
しかし、だからと言って難しい病気は診断できなくてもいい、
ということには決してならないと考えています。

動物医療も高度化・専門化が進んでいます。
当院は、皆さんに一番近いところに位置する獣医さん、つまり「かかりつけ医」を目指しています。
しかし、その「かかりつけ医」が、より深く動物のことを診れたら……
体調が悪い時に一番最初に診察をして、
もし難しい病気だった時にはそのままより深い検査、治療に進むことができる。
1日でも早く病気にせまる検査ができて、1日でも早く治療がスタートできる。
しかも遠くの専門病院でなく、近くのかかりつけ医で

これが僕の理想とする動物医療です。
しかし、「普段の診察の一環として」それをするだけですから、皆さんはなにも身構える必要はありません。

気づかないくらいシームレス(継ぎ目なし)に高度な診療ができることこそ、
僕が目指す「
高度医療をより身近に」することなのです。

おわりに

当院では、動物とご家族のことを第一に考えた診療を徹底します
動物の治療には、必ずしもこうしなければならない、という答えが存在しません。
それは、動物とその家族を取り巻く環境が様々だからです。
治療として正しいことを提案するのはもちろんですが、
家庭環境も鑑みて最適な治療方針を相談して決めていくことを大切にしています。

「納得」の治療が行えるよう「対話」を大切にした診療を行うことをお約束します!

東海市の動物病院
知多市からもアクセス良好
だいき動物病院
貝沼大樹

TOP